t

The Financial Modelers’ Manifesto

Physicists study the world by repeating the same experiments over and over again to discover forces and their almost magical mathematical laws. Galileo dropped balls off the leaning tower, giant teams in Geneva collide protons on protons, …

転職2.0 日本人のキャリアの新・ルール

転職のOSをアップデートせよ 私がヤフーで働いていた時代に、当時の上司であり代表取締役社長だった宮坂学(現東京都副知事)さんは、社員に対して「株式会社俺」の意識を持つことの大切さを頻繁に語っていました。 「株式会社俺」とは、自分にとっての幸せが…

天才数学者列伝

オイラーはバーゼル大学の教授職に応募したが、採用されなかった。その頃、二人の友人はロシアにいて、王立アカデミーの研究員としてエカチェリーナ一世に仕えていた。二人はオイラーにたびたび手紙を書き、自分たちと同様の職に就けるよう努力を続けている…

THE ONE DEVICE ザ・ワン・デバイス

book o t

私はSiriの開発部隊に異動した当初、ボスから新しいiPhoneを開発用にもらってこいと命じられた。 喜んで大急ぎでエンジニア向けにデバイスを配る社内店舗に行き、「新しいiPhoneをください!」と注文したところ、「iPhoneって何? そんなもの知らないよ」と真顔…

投資家みたいに生きろ

// リンク すでに投資家として生きているためか、常識的なことしか書いていないように感じ、個人的にはあまり感銘を受けなかった。ただ、バックグラウンドによっては、衝撃を受ける可能性もあるのか、レビューの評価は非常によい。 ある時期に、ペットボトル…

天才たちの日課 女性編

// リンク どれくらいの時間、いつごろの時間帯にやっているのか?週末も仕事をしているのか? 創作活動をしながら、どうやって生活費を稼いだり、十分な睡眠を取ったり、家族や知人と向き合ったりしているのか? 時間や金銭のやりくりがうまくできたとしても、…

タイ・カンボジア旅行覚書

trip t c

観光でタイ・カンボジアに旅行に行ったので覚書。 // リンク // リンク 8月は雨季だが基本的に蒸し暑い。折りたたみ傘は必携で耐水性のある服装が望ましい。靴もGORE-TEX素材の方がいいと思う。 今回はLCCを使ったので、空港はドンムアン空港。ドンムアンか…

天才数学者、ラスベガスとウォール街を制す

// リンク 「お金持ちになる方法」はあるだろうか?標準的な経済学に従えば、大きく3つあるのだろう。1つ目はインサイダー取引を行うこと、2つ目はねずみ講を組成するなど、詐欺を働くこと。言うまでもないことだが、確実に儲かるがゆえに、これら2つは…

超越の棋士 羽生善治との対話

// リンク 「ソフトに影響されて将棋が変わってきたことの一つに、あまり手損を気にしなくなっている傾向があるんです。というのは、ソフトは時系列でものごとを考えないんですね。時系列で考えなければ、手損という概念自体がなくなるんですよ。そのときご…

特別研究員制度がなければ研究者にはなれなかった

https://www.jsps.go.jp/j-pdab/data/murayama.pdf 村山:1986年に東京大学の大学院に進み、素粒子の理論を学び始めたのですが、とても戸惑いました。理論が現実から離れて積み重ねられていると感じたからです。ヒッグス粒子が理論の予言から半世紀後に発見…

「超」独学法 AI時代の新しい働き方へ

「超」独学法 AI時代の新しい働き方へ (角川新書) 作者: 野口悠紀雄 出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版 発売日: 2018/06/09 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 「独学者だからこそ新しい発想ができた」とも言える。 常識にとらわれない無手…

投資201812

主な所有銘柄 EDZ ディレクション新興国ベア3Xシェアーズは、米国籍のETF(上場投資信託)。新興国指数 の運用実績の反対の3倍(300%)に連動する日次の投資成果を目指す。株式は投資対象に含まれない。資産の80%以上を新興国指数の構成銘柄(レバレッジ有…

統計学をまる裸にする

<アメリカの統計学啓蒙本を読んだことがない人・初学者にはおすすめ。一冊以上読んだことがあるなら、そこまで目新しい話が多いわけではない(いい本だとは思う)。 私は高校で物理学が大好きだった。でも物理学はスミス先生の講義で私が拒否してきたのとま…

ツイッター創業物語 金と権力、友情、そして裏切り

エブが耐えられる唯一の友達のコオロギが、ガレージのあちこちに集まって、パソコンにしかわからない言語を学んでいるエブを励ました。 最初に@を使ったのは、アップルの若手デザイナーのロバート・アンダーセンで、2006年11月2日、弟とのやり取りで…

ちょっと今から仕事やめてくる

一方俺は、その人間力とやらが自分には備わっていると思っていた、ただの阿呆だ。社会というものを完全になめていた。 いいか、この世界は数字の取り合い、蹴落とし合いなんだよ。入って半年の新人に大型契約なんて取られたらなあ、俺はその倍の数字を期待さ…

The Use of Structural Models in Econometrics

Further, without the ability to simulate counterfactuals and more generally to make claims of external validity, the role of empirical analysis is limited to analyzing historical past events without being able to use this accumulated knowl…

天才たちの日課

この本に登場する人々のほとんどはその中間ー日々仕事に励みながら、その進み具合に途切れるのではないかと、つねに不安に思っている。そして、誰もが時間をやりくりして仕事をやり遂げている。 W・H・オーデン その日のうちにやりたいこと、やらねばならな…

The science that’s never been cited

Many scientists harbour false impressions about uncited research - both its extent and its impact on scholarship. the database doesn't track many regional-language journals that, if taken into consideration, would narrow the gap rates of u…

鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。

対象が異性であろうが、鳥類であろうが、情景の念は知識欲を喚起する。異性を研究しすぎたものは、ストーカーの汚名のもとに逮捕されるが、鳥への興味は学問に至った。 おそらく、一般に名前が知られている鳥類学者は、ジェームズ・ボンドぐらいであろう。英…

TEAM OF TEAMS (チーム・オブ・チームズ)

ネルソンがつくりあげたものは、命令を単純に実行するのではなく、個人のイニシアチブと批判的思考を大切にする組織文化である。ニコルソンの説明によれば、「ネルソンは市場を作り上げたが、いったん市場が出来上がると、部下の積極性に任せた。こうして、…

Team Geek ―Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか

ソフトウェアを書くスキルがあれば、職を失うことはないだろう。しかし、他人とうまく付き合う能力を組み合わせれば、世界を変えることが出来る。本書は優れたプログラマになるための本ではない。最高のプログラマになるための本だ。Clay Johnson ミーティン…

直感力を高める 数学脳のつくりかた

脳は非常に注意深い状態とリラックスした安静状態の2種類のネットワークを適宜切り替えていることが分かってきた。「集中モード」と「拡散モード」 集中モード思考は数学や科学の学習に欠かせない。合理的・逐次的・分析的方法を使って問題を解くときには、…

小さな計画は

小さな計画は立てないように、そういうものは人の魂を揺り動かすような魔力はないのだから。 フランク・ロイド・ライト - Wikipedia

統計はこうしてウソをつく―だまされないための統計学入門

数年前、ある全国調査で米国の成人の2%がUFOに誘拐されたことがあるという推定値が出た、という報道があった。「あなたはUFOに誘拐されたことがありますか」ときいたのだろうか。そうではない。・・・UFOに誘拐されたことがある人には、誘拐されたと自覚し…

超ヤバい経済学

生理による休みで、その銀行における男女の賃金格差の14%が説明出来ると結論付けている。 出来るようになろうって長いこと練習しなくても並はずれた成績が出せる人が誰かいるっていう確かな証拠は、実はびっくりするぐらい見つかってないんだよ。サッカーで…

統計という名のウソ―数字の正体、データのたくらみ

本物の因果関係は擬似相関ではない。しかし、ここから論理上の大問題が持ち上がる。ある関係が擬似相関でないと絶対確実に証明することは決して出来ないのだ。何かまだ検討されていない変数を考慮したら、その関係が擬似相関であることがあらわになるという…

東工大講義 生涯を賭けるテーマをいかに選ぶか

下村脩 アマチュアリズムはハンディキャプではない、最初にぶち当たった困難をまず解決しろ、一度ギブアップすると次もまたギブアップすることになるだろう。先入観にとらわれることはハンディキャップです。先生が言ったことを鵜呑みにしていてはダメです。…

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学

肉や魚などのタンパク質は、胃酸ですみやかに消化されて小腸に送られるため、異滞留時間は数十分間程度である。逆に、ご飯や麺類は胃酸では消化されず、いつまでも胃の中に留まっている。 糖質とは、「血糖値を上げる栄養素(食品)」・・・血糖が増えると人…

対象によって学問になるか否か

対象によって学問になるか否かを判断する馬鹿が日本にも溢れている。学問の成否は対象ではなく方法にある。人々が最も注目する社会現象が常識的理解とはまったく異なる動機付けから成り立つとする君の業績は素晴らしい。絶対にこれを続けるべきだ。 (小室直…

天文学は聖職に似ている。

「天文学は聖職に似ている。人は召命なくして天文学の道に進むべきではない。そして私はまぎれもない召命を受けたのだ。たとえ二流、三流にしかなれないとしても、天文学をやることこそが重要だと私にはわかっていたのだ。」「私は、一流の法律家であるより…