金融201902

海外証券口座

www.firstrade.com

lecter_yannibalあっとまーくyahoo.co.jp

にメールを貰ったら、Firsttradeの登録リンクを送ります。

海外証券口座に日本から直接送金することは原則的にできないので、同時に海外銀行口座も開設する必要があります。国内にお住まいの方はユニオンバンク一択です。

www.bk.mufg.jp

ユニオンバンクへの送金は、ほとんどの場合、Transferwiseがもっとも安価です。下記リンクから登録してください。

Transfer Money Online | Send Money Abroad with TransferWise

げん玉

陸マイラーの基礎になるポイントサイト。とりあえず登録しておくべきサイトの一つです。ANAマイルへの変換ルートは「PointExchange→LINE→メトロ→ANA」の変形メトロルート。ただし月3000円までしか手数料無しで変換できないので、大きく動かす場合はワールドポイント経由のルートを利用すること。

オリコカードザポイントプレミアムゴールド

オリコモール経由でネットショッピングをすると、「オリコカードを使っていなかったとしても」1%のオリコポイントが稼げる。無印なら0.5%なので、自分の年間利用額に応じて、どちらかを選択。電子マネー(ID・Quickpay搭載)で+0.5%など、とにかく還元率が高いので、amazonメインなら主力カード候補。

www.orico.co.jp

ネットショッピングをする際、オリコモールと併せてチェックしておきたいのが楽天Rebates(リーベイツ)。こちらもオリコモールと同様、サイトを経由して購入するだけで、追加的にポイントが得られる。還元率に差があることも多いので、必ずどちらもチェックしてから購入することを心がけたい(高額消費の場合はとくに・Yahoo系はげん玉もチェック)。

オリコモールまたはリーベイツを使える主要サイトとしてamazon, adidas, expediaやbooking.com, agodaなどの旅行サイト, ドミノ・ピザ, ユニクロなど。

www.rebates.jp

海外サイトでショッピングする場合は、Ebates経由がおすすめ。

www.ebates.com

To Me CARD

陸マイラー御用達、通称ソラチカカード。ANAマイルを効率的に獲得するメトロルートを利用するために不可欠のピース。

初めてANAカードを作る人限定で、マイ友プログラムを利用してカードを発行すると、紹介者・発行者ともにボーナスマイルがプレゼントされるため、照会番号と自分の氏名(カタカナ)を公開している(わたしの番号使って!)アフィリエイトブログが多数ある。万が一見つからない場合は、

lecter_yannibalあっとまーくyahoo.co.jp

までメールを下さい。

期間限定(2018年7月1日(日)~2019年6月30日(日))で、ロッテ免税店銀座でソラチカカードを提示すると、VIP SILVERカードが貰えるのも忘れずに。

提携先紹介|東京メトロ To Me CARD

www.to-me-card.jp

楽天カード (プレミアムゴールド)

楽天本体の経営状況はあまりいいとも思えませんが、楽天関連のサービスを使ったときのポイント還元率は国内屈指(とくに近年は改悪が多いだけに)、楽天ファンにとっては唯一無二の主力カード。期間限定ポイントはふるさと納税に、通常ポイントは投資信託の購入に使えるというのも面白いです。

プライオリティ・パスを得るのにもっとも割安な方法が楽天プレミアムゴールドカードなので、欲しければいきなりプレミアムに申し込むのも手(国内ラウンジ限定ならエポスゴールドを狙うのも手)。ただし、ANAスーパーフライヤーズカードをすでに持っている場合は、あえて入手しなくてもいいです。

 Yahoo!カード

楽天と双璧を成すショッピングサイトの主力カードにして、楽天以上の新規入会優待ポイントのプレゼントが魅力的。さらにTポイントを搭載しているので、 一枚持っておいて損はない。げん玉のようなポイントサイト経由で入会するとボーナスポイントが貰える。急いでなければ、ポイントサイトのキャンペーン待ちするのも手かと。

期間限定のTポイントカードは、ヤフオクamazonギフトカードを買うのが有力。全額を期間限定Tで消費しようとするとエラーが出るので、一部はコンビニ決済などにするとよい。Tポイントの消費方法としてもっとも効率的なのは、ウェルシア薬局グループで毎月20日に使うこと(1.5倍(200ポイントで300円分)で買い物が可能)

card.yahoo.co.jp

www.welcia-yakkyoku.co.jp

Kyash

1ヶ月5万円までではあるが、VISAもしくはマスターカードを登録することでポイントを二重取りし、超高額還元を可能にするスキーム。JCBカードを登録できないのは、場合によっては辛い(キャンペーンなどでJCBに決済を集中させたいときなど)。招待コードで300円貰えるので、可能な限り招待を推奨。

Paypay祭の際は、PaypayにKyashを登録、Kyashにカードを登録することで、ポイントを三重取りするスキームも話題になった。現在はOrigami payや楽天payと組み合わせて三重取りを狙うスキームもある。

Origami payスキームは還元率最大だが、利用店舗が限られている(ローソンくらい)。楽天ペイも同様にファミリーマートくらいしか使えない(ローソンでも使えるが、ローソンはOrigamiを使ったほうがいい)。Paypayも楽天ペイと同じ0.5%還元なので、あとはお好みでという感じ。個人的には還元率の高いOrigamiに一本化したいので、対応店舗を増やして欲しい。

kyash.co

Sony銀行デビットカード

正式名称はSONY Bank WALLET、国内で使っている限りほとんど旨味がないが、その本領が発揮されるのは海外。Sony銀行の外貨預金を使って決済できるため、クレジット決済に比べて有利な為替レートで決済が可能になる(主要5通貨)。海外キャッシングはセディナカードの手数料のほうが有利だが、海外にカードを何枚も持っていくのは面倒くさいし危険なので、SONY Bank WALLETに一本化してしまってもいいと思う。

SONY銀行ユーザーに紹介してもらって口座開設をするとボーナス(記事執筆時点では3000円)が貰えるので、可能な限り紹介経由で口座開設するべき。紹介してくれる友達がいない人は、

lecter_yannibalあっとまーくyahoo.co.jp

までメールを下さい。

所有しているが、重要でないカード

  • オリコ・エレガントゴールド:家賃決済のために契約したカード。カード払いに対応している物件なら契約するべきだが、カードとしての魅力は皆無。デザインはゴールドカードらしくてよいが笑
  • ヨドバシゴールドポイントカードプラス:ヨドバシカメラ決済用。Amazon楽天、Yahooとともにヨドバシ.comユーザー主力カード。ヨドバシ.comで紐づけ登録しておくと、店頭で他のクレジットカードを使っても還元率がキープされるので、死蔵カードとして使える。ただし、楽天Edyなど電子マネーを経由する方法が開発されたので、魅力は低下(Edyチャージではポイントがつかない会社もあるので要注意;下記のリンクのカードであれば、クレジットカード会社のポイントプログラムの積算対象外である代わりにマイルがつきます)。ヨドバシで本を買うと、常に10%還元なのもおいしい(が、最近はキンドルに移行している人も多いので、やはり総体的な魅力は低下)。

www.ana.co.jp

  • ビュー・スイカカード:スイカチャージ・定期券購入によるポイントを効率的に稼ぐために悪くはないが、これといって特筆すべきもない。JRをよく使う向け。

今後、説明を追加予定のカード

  • ANA・ゴールドVISA(陸マイラー主力決済)
  • ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード(死蔵)
  • SuMi TRUST CLUB リワードカード(招待日和):SuMi TRUST CLUBリワードワールドカードを使えば、招待日和+プライオリティ・パスを1枚で得られるので、一見すると楽天プレミアムゴールドとの組み合わせよりもよさそうに見える。しかし、リワードワールドで貰えるプライオリティ・パスがスタンダード会員であるのに対して(ラウンジ1回あたり27ドルの追加使用料が発生)、楽天プレミアムゴールドで貰えるプライオリティ・パスはプレステージ会員(追加使用量無料)なので、2枚持ちの方がいい。